Toggle navigation
最新消息
線上論壇
考古題
常見問題
帳號申請
忘記密碼
題庫分類
公職考試
鐵路特考
高普考
初等五等
地方特考(三、四等)
一般/警察特考
司法特考
移民特考
關務特考
民航特考
調查局
海巡特考
稅務特考/國稅局約僱人員
身障特考
外交特考
機關就業
經濟部國營事業聯合招考
臺鐵公司
捷運公司
台電新進雇員
自來水公司評價人員
中油公司
中鋼公司
中華郵政
中華電信
臺灣菸酒
臺灣港務
臺鐵營運人員
農會
漁會
農田水利
環保局清潔隊員、稽查員
公路監理
台糖
臺北自來水
經濟部工業局
公幼教保人員
證券類
證券商業務員
證券商高級業務員
期貨商業務員
投信投顧業務員
企業內部控制
股務人員
票券商業務員
證券分析師
金融市場常識與職業道德
債券人員
銀行類
NEW!!! 高齡金融規劃顧問師資格測驗
金融人員基礎學科測驗(FIT)
金融科技力知識證照
理財規劃人員證照
信託業務人員證照
銀行內部控制與內部稽核證照(一般金融)
初階授信人員證照
初階外匯人員證照
銀行內部控制與內部稽核證照(消費金融)
公民銀行招考(一般金融組)
公民銀行招考(共同科目)
公民銀行招考(儲備人員)
公民銀行招考(工員)
證照類
導遊領隊人員
不動產經紀人
地政士
消防設備人員
門市服務丙級技術士
保險類
投資型保險業務員
人身保險代理人
財產保險經紀人
財會類
記帳士
會計事務技術士乙級
中小企財務人員
會計事務技術士丙級
國貿類
國貿業務技術士乙級
國貿大會考
國貿業務技術士丙級
專責報關人員
兩岸暨東協經貿商務人才
升學考試
警專正期班
四技二專
升大分科測驗
模擬考試
警專正期班第36期線上模擬考試(完整版)
警專考試能力測驗分析
軍事考試
軍事考試
導遊領隊人員 » 外語導遊(日語) » 模擬題庫 » 導遊日文
單選題
每題2分
1. 市内観光のほか、いくつかある______の中から選んだものは、足つぼマッサージだった。
(A)オクション
(B)オプション
(C)コネクション
(D)レセプション
2. ここ1ヶ月、主人は休日( )かかわらず毎日出社するんです。
(A)には
(B)にも
(C)でも
(D)では
3. 台湾では乾杯ことを「カンペイ」(杯を______)と言い、飲みほさなければならないのです。
(A)交わる
(B)交わす
(C)乾く
(D)乾かす
4. 店員:全部で2100円となります。5000円( )いたします。
(A)お預け
(B)お預かり
(C)お会計
(D)お確かめ
5. (目上に)お名前は何と______か。
(A)申します
(B)申されます
(C)おっしゃいます
(D)おっしゃります
6. 「石の上にも三年」ということわざの意味は、「努力をすれば必ず道が開ける」、______「努力し続けていればそれは必ず報われる」ということです。
(A)そのうえ
(B)つまり
(C)ところで
(D)けれども
7. 台北駅の近くにある大きなデパ〡トで台湾製の洋服を買った。______、私は西門町へ行ってみた。
(A)あれから
(B)それから
(C)これから
(D)どこから
8. 日本に行ったのは夏でしたが、今度は春に行きたいですね。日本通の友人の話では、桜がとても______そうですから。
(A)きれいだ
(B)きれ
(C)きれい
(D)きれいな
9. 台南に______すぐ帰りのチケットを買ってくださいね。
(A)つくとき
(B)つくと
(C)ついたら
(D)つく場合
10. これは値段も手頃ですし、台湾みやげがほしい人には、ぴったりです。
(A)てけい
(B)てきょう
(C)てころ
(D)てごろ
11. 日本語学科の女学生たちは______声で、一生懸命に日本語の歌を練習しています。
(A)銀を転がすような
(B)金を転がすような
(C)玉を転がすような
(D)笛を転がすような
12. 確かな証拠もないのに、彼を犯人だと決め付ける______ではない。
(A)べき
(B)しかた
(C)ばしょ
(D)こそ
13. 母が先生によろしくと______。
(A)言われておりました
(B)申しておりました
(C)申されておりました
(D)おっしゃっていました
14. 台湾は______の使用が盛んです。
(A)シークレットカード
(B)シクレットカード
(C)クレジートカード
(D)クレジットカード
15. 台湾は湿度が高くて、夏場はかなり蒸し暑くなり、かびなども______から、長期滞在の予定なら、除湿機などの対策が必要かと思う。
(A)生えにくい
(B)生きやすい
(C)生きにくい
(D)生えやすい
16. 地球温暖化を食い止められるかどうかは、全地球一人一人の努力______にかかっている。
(A)いかん
(B)しだい
(C)しまつ
(D)そばから
17. 出発は、1時ですので、それ( )バスに戻ってください。
(A)に
(B)でも
(C)まで
(D)までに
18. このホテルの1Fには、有料______利用できるビジネスセンタ〡があります。
(A)が
(B)に
(C)も
(D)で
19. 全客室にはインタ〡ネット接続用のイ〡サネットポ〡トとケ〡ブルが______。
(A)備わってあります
(B)備いてあります
(C)備っておきます
(D)備えてあります
20. 日本では、結婚披露宴の時間は______守るけれど、台湾は多少遅れて出席してもかまわないようですね。
(A)めっきり
(B)そっくり
(C)きっちり
(D)ばったり
21. 長年ガイドをしていると、日本人______日本人の扱いにも慣れてくる。
(A)のようすの
(B)みたいない
(C)らしくない
(D)にそっくりの
22. 台湾はその大部分が亜熱帯気候に属し、1月2月の平均温度は14℃と冬は______寒くはないです。
(A)それほど
(B)あれほど
(C)どれほど
(D)いかにも
23. 私が気分が悪くなってしゃがみこんでいた時、お客様が気遣って背中をさすって______。
(A)いらっしゃいました
(B)くださいました
(C)いただきました
(D)さしあげました
24. 気分は______ですね。ちょっと休んだほうがいいですよ。
(A)悪らしい
(B)悪みたい
(C)悪よう
(D)悪そう
25. 烏龍茶のランクも______まであります。説明だけでは分からないので、どうぞご遠慮なく試飲してみてください。
(A)藪から棒
(B)瓢箪から駒
(C)桃栗三年柿八年
(D)ピンからキリ
26. 受験する______、目標は合格することなのです。
(A)以上
(B)以来
(C)うえ
(D)なか
27. 暖冬なのでスキー場は忙しい______、ひまでしようがないんだ。
(A)にしても
(B)どころへ
(C)どころか
(D)にしたら
28. 夕べ夜市でおいしいとは______キウイジュ〡スを飲んだ。
(A)言わかたい
(B)言いかたい
(C)言わがたい
(D)言いがたい
29. 子どもの頃、よく母から買い物に______。
(A)行かられる
(B)行かられた
(C)行かされる
(D)行かされた
30. あの子は人の家に来ると、借りてきた______のようにおとなしくなる子だねえ。驚いたよ。
(A)鼠
(B)猫
(C)羊
(D)犬
31. 期待されたテーマパーク誘致計画は、資金の目処が立たなかったために、______おじゃんになってしまいました。
(A)かろうじて
(B)とうとう
(C)よもや
(D)おそらく
32. 候補地はいくつか上がっていたが、社長の______の一声で今年の社員旅行は北海道に決まった。
(A)鷹
(B)鶴
(C)鳳
(D)雲雀
33. 下宿人:すみません、ストーブが壊れているんですけど…。大 家:あなたが( )でしょう。
(A)壊れていた
(B)壊していた
(C)壊れた
(D)壊した
34. 西門町のような______したムードではなく、静かで落ち着いている。
(A)ガヤガヤ
(B)がたがた
(C)モチモチ
(D)ソワソワ
35. (客に)どうぞ、ご遠慮なく______。
(A)お見ください
(B)ご覧ください
(C)拝見ください
(D)拝見してください
36. 王さんは日本語を習っている15歳の息子を夏休みに一人で日本へ______。
(A)行きました
(B)行かれました
(C)行かされました
(D)行かせました
37. 本学の試験のルールで、30分以上遅刻した場合、試験会場には入れない______。
(A)ことになっている
(B)ことにしている
(C)ものではない
(D)わけにはいかない
38. 歴史的な背景______、台湾ほど親日的な国は世界に類を見ないと言われています。
(A)にもよって
(B)にもかかって
(C)にもして
(D)にもかかわらず
39. 台湾では精進料理を食べる人______どんどん増えてきているそうです。
(A)に
(B)が
(C)の
(D)を
40. A:今朝、帰りに『旅行ガイド』を買って( )と母に言われた。B:じゃ、お母さんは、旅行に行くんだ。
(A)きてくださる
(B)くださる
(C)きてくれ
(D)きてくれる
41. きのう、最悪だった!雨もひどく 、( )バスもなかなか来なかったのよ。
(A)そこに
(B)それなのに
(C)おかけに
(D)おまけに
42. 台湾の牛肉麺は、日本で言えば「ラ〡メン」______もんだね。
(A)みたい
(B)みたいな
(C)ようの
(D)ような
43. 「一期一会」は次のどれか?______
(A)3ヶ月に一度会うこと
(B)一学期に一度会議すること
(C)1ヵ月に一度会議すること
(D)一生に一度出会うこと
44. 店員:宿泊料金ですが、( )が一万二千円で、ツインが一万六千円となっております。
(A)シーングル
(B)シングル
(C)シングール
(D)シングルー
45. 客:満席か、困ったな!ちょっと急ぐんですから、( )なりませんか。
(A)何とも
(B)何とか
(C)何でも
(D)何なりと
46. 会計:お支払いは、ご一緒でよろしいでしょうか。客:( )してください。
(A)べつに
(B)べつべつに
(C)分けに
(D)かけに
47. 今食べたのは______カエルの肉ではあるまいな。
(A)なにやら
(B)まさか
(C)たしか
(D)まさしく
48. 機内のマナ〡をきちんと頭______、損は一切ないだろう。
(A)に叩き込んでおけば
(B)で叩いておけば
(C)を覚えておけば
(D)が叩き入れておけば
49. 今後もフライトの変更などがありましたら、ぜひすぐ私に教え______。
(A)てほしいです
(B)てもいいです
(C)てもらいます
(D)ます
50. (客に)世界3大森林鉄道のひとつ「阿里山鉄道」へご乗車して、嘉義から阿里山までの眺めを______とお楽しみくださいませ。
(A)しっくり
(B)ほんのり
(C)すらり
(D)じっくり