1. 市内観光のほか、いくつかある______の中から選んだものは、足つぼマッサージだった。


2. ここ1ヶ月、主人は休日(  )かかわらず毎日出社するんです。


3. 台湾では乾杯ことを「カンペイ」(杯を______)と言い、飲みほさなければならないのです。


4. 店員:全部で2100円となります。5000円(  )いたします。


5. (目上に)お名前は何と______か。


6. 「石の上にも三年」ということわざの意味は、「努力をすれば必ず道が開ける」、______「努力し続けていればそれは必ず報われる」ということです。


7. 台北駅の近くにある大きなデパ〡トで台湾製の洋服を買った。______、私は西門町へ行ってみた。


8. 日本に行ったのは夏でしたが、今度は春に行きたいですね。日本通の友人の話では、桜がとても______そうですから。


9. 台南に______すぐ帰りのチケットを買ってくださいね。


10. これは値段も手頃ですし、台湾みやげがほしい人には、ぴったりです。


11. 日本語学科の女学生たちは______声で、一生懸命に日本語の歌を練習しています。


12. 確かな証拠もないのに、彼を犯人だと決め付ける______ではない。


13. 母が先生によろしくと______。


14. 台湾は______の使用が盛んです。


15. 台湾は湿度が高くて、夏場はかなり蒸し暑くなり、かびなども______から、長期滞在の予定なら、除湿機などの対策が必要かと思う。


16. 地球温暖化を食い止められるかどうかは、全地球一人一人の努力______にかかっている。


17. 出発は、1時ですので、それ(  )バスに戻ってください。


18. このホテルの1Fには、有料______利用できるビジネスセンタ〡があります。


19. 全客室にはインタ〡ネット接続用のイ〡サネットポ〡トとケ〡ブルが______。


20. 日本では、結婚披露宴の時間は______守るけれど、台湾は多少遅れて出席してもかまわないようですね。


21. 長年ガイドをしていると、日本人______日本人の扱いにも慣れてくる。


22. 台湾はその大部分が亜熱帯気候に属し、1月2月の平均温度は14℃と冬は______寒くはないです。


23. 私が気分が悪くなってしゃがみこんでいた時、お客様が気遣って背中をさすって______。


24. 気分は______ですね。ちょっと休んだほうがいいですよ。


25. 烏龍茶のランクも______まであります。説明だけでは分からないので、どうぞご遠慮なく試飲してみてください。


26. 受験する______、目標は合格することなのです。


27. 暖冬なのでスキー場は忙しい______、ひまでしようがないんだ。


28. 夕べ夜市でおいしいとは______キウイジュ〡スを飲んだ。


29. 子どもの頃、よく母から買い物に______。


30. あの子は人の家に来ると、借りてきた______のようにおとなしくなる子だねえ。驚いたよ。


31. 期待されたテーマパーク誘致計画は、資金の目処が立たなかったために、______おじゃんになってしまいました。


32. 候補地はいくつか上がっていたが、社長の______の一声で今年の社員旅行は北海道に決まった。


33. 下宿人:すみません、ストーブが壊れているんですけど…。大 家:あなたが(  )でしょう。


34. 西門町のような______したムードではなく、静かで落ち着いている。


35. (客に)どうぞ、ご遠慮なく______。


36. 王さんは日本語を習っている15歳の息子を夏休みに一人で日本へ______。


37. 本学の試験のルールで、30分以上遅刻した場合、試験会場には入れない______。


38. 歴史的な背景______、台湾ほど親日的な国は世界に類を見ないと言われています。


39. 台湾では精進料理を食べる人______どんどん増えてきているそうです。


40. A:今朝、帰りに『旅行ガイド』を買って(  )と母に言われた。B:じゃ、お母さんは、旅行に行くんだ。


41. きのう、最悪だった!雨もひどく 、(  )バスもなかなか来なかったのよ。


42. 台湾の牛肉麺は、日本で言えば「ラ〡メン」______もんだね。


43. 「一期一会」は次のどれか?______


44. 店員:宿泊料金ですが、(  )が一万二千円で、ツインが一万六千円となっております。


45. 客:満席か、困ったな!ちょっと急ぐんですから、(  )なりませんか。


46. 会計:お支払いは、ご一緒でよろしいでしょうか。客:(  )してください。


47. 今食べたのは______カエルの肉ではあるまいな。


48. 機内のマナ〡をきちんと頭______、損は一切ないだろう。


49. 今後もフライトの変更などがありましたら、ぜひすぐ私に教え______。


50. (客に)世界3大森林鉄道のひとつ「阿里山鉄道」へご乗車して、嘉義から阿里山までの眺めを______とお楽しみくださいませ。